大会名  第48回 伊達ももの里マラソン
COMPETITION NAME  48th DATE-CITY OF PEACH MARATHON
開催地(LOCATION)  福島県伊達市 FUKUSHIMA,DATE-CITY
種目(CATEGORY)  10km 男子39歳以下 MEN(under 39years old)
成績(RESULT)  Bib 134 10km 1:27:59 体重(Weight) 95.0kg
2008.8.31 31.Aug.  気温(Tempereture) 23℃ 湿度(Humidity) 95%

  最下位になってしまった前回の大会からあっという間の3か月だった。
 故障も休みすぎもなく、独学ながらも楽しくトレーニングをこなせた。
 体重も約8キロ減らした。 愛読書は、金哲彦著「体幹ランニング」(゜∀゜)。

 しかし・・・、少しも理解(実践)できていない(´・ω・`)馬鹿か!?俺は・・・(;´д`)
 そんな中でもロードでの走り込みには不安があって、100mも走っていない。
 エアロビクス、クロストレーナー、エアロバイクが、主な練習方法だ。
 どれも1時間は、こなせるようになってきた。基礎体力UPを実感できている。

  そして待ちに待ったというべきか!?ついにももの里マラソン当日を迎えた。
 ここ数日、雨が降り続き、気温も低めで梅雨?と季節を錯覚してしまいそうだ。、
 レース当日になっても、雨がやむことはなく、こんな雨でも大会を開催するのだろうか?
 という半信半疑の気持ちのまま、会場に向けて車を走らせていました。
 やむなき事情もあり、かなり遅めの8時に自宅を出発し、順調に国道4号を南下しましたが、
 走れども走れども伊達市に着かない。(´・ω・`)距離感覚間違えた。

  9時45分頃にやっと会場周辺に到着し、10時10分の開始に間に合うか、
 かなり焦っていました。大会会場前で警備にあたっていた人に駐車場を聞くも、
 「駐車場あるかな?」と逆に聞き返されてしまいました。
 すぐに会場に問い合わせましたが、「係りの者が立っていますので聞いてください」、
 「誰も見当たりませんが」と返答すると、「来ても、レース始まってます。」とのこと。
 「会場に行くだけでも行きたい」と伝えて、なんとか駐車場に誘導してもらえました。
 保原駅でタクシーを拾い、会場に到着したときには丁度選手がスタートした後でした
 急いで受付を済ませ、「交通規制が解除されたら、中止してください」
 「その場合は、歩道を歩いて戻ってきます。」とやりとりがあり、スタートしました。

  自業自得とはいえ、準備体操をする余裕もなく、駐車場から駅までダッシュ、
 タクシーを降りてから受付まで小走りして喉がカラカラでした。

伊達ももの里マラソン当日の天候 ものすごい土砂降りでしたw こんな中でも大会を開催するのだろうか!?と疑問符がつきました。実際は、雨の中の方が走りやすいんですね(・∀・)気持ちよく走れましたよwd 伊達ももの里マラソン 保原駅前 臨時駐車場からここまで走り、シャトルバスを待っていましたが、遅く着いたためにいつ来るかわからない。結局はタクシーで会場に向かいました。
雨の国道4号をひらすら南下中 ( ̄口 ̄;)
Driving in the heavy rain.
保原駅でシャトルバスを待つが、結局タクシーで会場へ
HOBARA-STATION
  (コース案内)
  日本陸連公認コースで、保原中央公民館前発着の折返しコースです。
 参加者も多く、道幅もそれほどないので、部別時間差スタートでした。
 全体的に平坦で、僕みたいな初心者にも向くコース設定だと思います。

  安全対策はしっかりされていて、小さな脇道の出入り口付近にも、ほぼ係員が配置されていました。
 この点はすごいと思います。

  その他にも警察車両、バイク隊、監察車が巡回しておりました。
伊達ももの里マラソン 競技風景 折返し付近約2kmは、アップダウンの激しいコースになっています。 伊達ももの里マラソン 10kmの部折返し点 夏の雨は、恵みの雨ですね。体力の消耗が少ない気がしました。
アップダウンの激しい折返し付近
Course have many up-down.
10km折返し まだまだ余力十分
10km Turn
   (エイド&応援案内)

  給水ポイントは6ヶ所あり、往復で12回利用できる計算になります。
 今回は雨でしたが、酷暑の時でも充分な数だと思います。
  要望があるとすれば、給水ポイントの少し先にごみ箱を設置してほしいと思いました。
 位置取りから道路に捨てるしかない人もいると思いますが、 ゴミ箱があれば道路に捨てる
 ランナーは少ないと思います。(*´ω`*)

 バナナやレモンなどを用意しているエイドも一つありました。レモン最高!w

  雨の中、大勢の人に応援していただき、とても励みになりました。ありがとうございました。
 また給水所では、一人で走っていたこともあってか、汲み置きがあるにもかかわらず、
 冷たい入れたてを準備して手渡してくれる人もおり、一気に元気を取り戻す事ができました。
 本当に感謝感激しました(´ω`)
 また個人でスイカを差し入れしているおばあちゃんもおりました。とても美味しかったですよ!!
 ご馳走様でした。( ・∀・)つ【感謝感激雨霰】
伊達ももの里マラソン 私設エイド たった一つの私設エイドでは、おばあちゃんが一人で、とても美味しいスイカの差し入れをしてくれていました。。ゴミにならないように、皮の部分は切ってありました。 伊達ももの里マラソン フィニッシュ 土砂降りの中でもたくさんの応援がありました。ボランティアの方を含めて、皆さんのサポートに心から感謝します。
(*´Д`)ウマー スイカの差し入れに思わず笑顔
I ate watermeon.
雨の中の応援ありがとうございました!(*´ω`*)
Many people cheered in the heavy rain.
  3か月前の初挑戦では、わずか2kmで歩きがはいるほど体力がありませんでした。
 基礎体力UPと体脂肪燃焼を重視したトレーニングをした成果もあって、かなり遅いペースながらも
 楽しく無事に完走する事ができました。この結果や充実感に、ますます走ることが楽しくなってきました。
 今回は、特に2つのポイントに注意して走りました。ひとつは、肘をしっかりひいて、肩甲骨を使うこと。
 2つめは、脚を下ろす時にまっすぐ上から下ろし、体重を乗せる事。
 体重を乗せるという感覚をつかむことはできませんでしたが、肩甲骨を使うことはできたと思います。

 今回、靴下をはかなかったせいなのか、火傷のような靴擦れを起こしてしまいました。
 かなりひどく膿んでしまって、完治まで10日ほどかかりました。すぐに手当てをしないと駄目ですね。
 この点は、勉強になりました。気をつけていきたいと思います。跡が残りましたw
 次回は、地元仙台での大会ですので、さらに楽しく走れるように頑張りたいと思います。 (了)
伊達ももの里マラソン 会場風景 ここに体育館、公民館とそろっており、大会のメイン会場になっています。 伊達ももの里マラソン お楽しみ抽選会風景 いよいよ抽選会です。沢山の賞品が用意されていましたよ。残念ながら、かすりもせずw
大会会場の保原中央公民館
HOBARA-community center
お楽しみ抽選会風景
Raffle. PC etc.
伊達ももの里マラソン 靴擦れ写真 靴下をはかずに走ったのは、大失敗でした。靴のふちが赤く彩られているのは、僕の血です。(;一_一)
靴擦れと血まみれのシューズ
shoe sore
第48回 伊達ももの里マラソン完走証
500位 キリ番ゲットだぜ! 残念、ラッキー賞はなかった。
race completion certificate
inserted by FC2 system