第12回 あづま荒川クロスカントリー

主催者サイト 無し

大会データ
 平成21年12月13日(日) 気温 8.3℃ 湿度 45%
 登録総数 1,509名 前回 1,713名 204名減
 会場:福島県福島市 県営あづま陸上競技場
 主催:県北陸上競技協会、テレビユー福島
 記録計測:RCチップ 記録証当日発行 記録集新聞掲載
 コース あづま陸上競技場発着、一部周回折返しコース
 陸連公認 距離未公認
 特徴:変化に富んだ脚力を試されるコース 一斉スタート
 距離表示:あるも、表示の仕方に問題有る。
 制限時間:特記無し
 給水所:1ヶ所 7km付近
 参加賞:豚汁、VAAM、ハーブの種
 参加料:一般3,000円 中高生1,500円 小学生1,000円
 保険:未加入
 医師:1名
 表彰:各部6位
 荷物預かり所:コインロッカー有
 無料駐車場&無料送迎 2,000台 送迎無し 有料バス路線
 トイレ:5ヶ所
 更衣室:2ヶ所
 障害者対策:舗装されていないので、危ないと思います。
 大会レポ 12月19日現在 評価者7人 平均66.1点
 高得点項目(5点満点):楽しめるコース設定 4.4点
 低得点項目(5点満点):すばらしい参加賞 2.0点
 同日開催のイベントなど:なし
 入浴施設:無料なし 土湯温泉など
 
 テレビ放映 テレビユー福島 12/19 16:00-16:54


大 会 次 第
 受付 8:00-9:00

 開会式 9:00
 1. 開会
 2. 主催者紹介・代表あいさつ
  県北陸上競技協会会長
  (財)福島県都市公園・緑化協会理事長
  (株)テレビユー福島代表取締役社長
 3. 来賓あいさつ
  福島市長
  国土交通省福島河川国道事務所所長
 4. 審判長注意 県北陸上競技協会
 5. 選手宣誓

 競技 第1スタート 10:00  最終スタート 11:20

 閉会式 なし
距離 部門&種目区分 スタート 登録者 給水&関門 前回記録
13.0km 男子フリー 10:30 380 給水所1 42:40
6.5km 高校生男子(中・長距離) 11:20 136 給水所1 20:08
一般男子(40歳未満) 104 20:38
一般男子(40-49歳) 66 22:12
一般男子(50歳以上) 103 23:15
一般女子フリー 11:05 110 24:01
3.8km 中学男子 10:20 137 給水所? 12:02
高校男子(短・投・跳) 84 13:18
一般男子 79 12:10
女子フリー 10:25 106 14:31
中学女子 90 13:46
2.3km 小学生男子 10:00 75 給水所? 8:05
小学生女子 39 8:16

ごえもん41参戦記

種目 13.0Km男子フリー
No.1318 記録 1:20:05
体重 87.3kg 体脂肪 25.6kg
順位 308/320位

  クロスカントリーに初挑戦!
 しかも13km!完走すれば、過去最長距離達成!今年度締めの大会!
 いくつもの感嘆符で表したいほど、とてもワクワクした気持ちで、当日を迎えました(*^_^*)
 自家用車で会場に向かいましたが、総合運動場のあまりの広さにびっくりしました。
 どのくらいの広さなのかイメージが難しいほどw 東京ドーム何個分何だろう?(*´Д`)
 駐車可能台数2,000台というのもうなずけます。

  スタートは、10:30。 準備体操や写真を撮りながらスタートの時を待ちました。
 近くの方から色々な情報が聞けました。この時期は天気が悪い事が多い事、
 急な坂もあるので足元に注意することなど、合わせてシャッターも押してもらえました。(写真1段目左)

  そして、いよいよ待ちに待ったスタートです。トラックを一周してからコースへ出ます。
 とにかくいつもよりゆっくり行こうと決めて、最後尾からのんびり追走しました。

  約1kmほど走ると、河川敷に入ります。(写真2段目右)
 すっかり葉を落とした林は、見通しも良くとても走りやすく感じました。
 しかし、勝負をかける人達にとっては、最初のポイントになる地点だと思いますね。
 林に入る前の位置取りがとても重要になると思います。入ると道幅が狭く、動きが制限されます。
 前のランナーの流れに沿ってという感じになってしまいます。

  僕はというと、ゆったりのんびり13kmの旅を楽しもう!シャッターチャンスを探しながら、走ってました。
 すぐ後ろには年配の方が息を切らせながら走っています。そして最後尾にスクーター。
 厳しい寒さでしたが、額に汗がじんわりと気持ちもよく浮かんできました。この調子で行こう!
 中団以降の選手も対岸に渡り始めたようです。向こう岸を走るランナーが増えてきました。
 そんな中でも焦らずに、自分のペースを守ってしっかりと進みます。
 そして写真3段目が、最初に渡る橋になります。道幅も狭く、濡れて滑りやすくなっていました。

  渡り終えるとアップダウンが一層激しくなってきます。途中ウッドチップが敷いてある場所もあり、
 とてもふかふかして気持ちいいクッションになっていました。

  この辺で高校生くらいの集団が後ろから来ました。どこまで喰いつけるのか!?試してみようと
 いう気持ちになり、ダッシュで追走しました。600m位は追走できたと思います。
 この後のこともあるし、スピードを落としました。これでかなり自信がつきましたね。
 体重を落とせば、いい走りができそうな気がしてきました。

  この後、四季の里(写真5段目右)で折返し、下流仮設橋(写真5段目左)を渡って、2周目に入ります。
 2周目は堰堤下の上流仮設橋(7段目左)を渡り、四季の里、下流仮設橋を渡って、競技場に戻りました。

  参加賞は寂しいものでしたが、コースは最高!とても楽しめました。
 残念なのは、仙台でテレビ放映が見れないことくらいですね。
 全参加者の成績が、新聞に掲載されるらしいです。何んとも楽しい大会でいい一年を締めくくれました。

  また来年、参加してみたいと思います。(^◇^)             (了)

   
大会写真集 ポイントを合わせるとコメントが表示されます。
あずま荒川クロスカントリーの13kmの部スタート前記念撮影 仮装はしませんでしたが、テレビ放映があると知っていたら、準備したのに!!w あずま荒川クロスカントリーの会場となった陸上競技場 どちらかというと地元の手作り感の漂う大会でした。まったりした感じがいいかも。
あずま荒川クロスカントリーでのテレビユー福島の撮影風景です。この時は音声さんだけ写しましたw テレビ放映は、12月19日16:00-16:54だそうです。他にも、全参加者の成績が、新聞に載るそうです。 あずま荒川クロスカントリーのコース風景その1 ここからいよいよ本格的なクロスカントリーが始まりました。
あずま荒川クロスカントリーのコース風景その2 橋が見えてきたときには、なんか感動しました。それにしても長いw あずま荒川クロスカントリーのコース風景その3 橋の上は濡れていて、とても滑りやすくなっていました。
この日は余り風もなく、とても気持ち良く走れました。 このコースは、ぬかるむと大変かもしれません。この日は、競馬で言うなら稍重の状態でしたが、足をとられることもありました。
何の写真かわかりますか?これは川に土を盛って架けられた仮設橋を渡っていくところです。 四季の里です。ここが折り返しになっています。観光客もいますし、力の入るポイントです。
あずま荒川クロスカントリーの坂道の写真 こんな感じのアップダウンが何ヶ所かあります。 あずま荒川クロスカントリーの豚汁行列でドヤ顔撮影w 走り終えて満足げな表情の僕を写しました。後ろの列は豚汁に並んでいます。最長300mを超えていたかも。w あずま荒川クロスカントリーの出店風景 クレープ屋さんのお人形です。いい雰囲気出してましたよ。
あずま荒川クロスカントリーの堰堤下コース 堰堤の橋を渡るコースです。水しぶきやマイナスイオンが充満してるせいなのか!?なんかすごく気持ちがいいんですよw あずま荒川クロスカントリーの参加賞一覧です。豚汁、VAAM、ハーブの種です。種はいらない人が多かったかもw貰えばよかったな。僕は植えてみました。┣¨キ(*゚ェ゚*)┣¨キ
あずま荒川クロスカントリーの出店風景です。この規模の大会にしては、かなり出店していましたね。 名物のゆずまんじゅうだそうです。試食させてもらいましたが、甘すぎずいい感じでした。
マラソン大会に出店したら面白いかも。アルバイトの日当と遠征費用なんか捻出出来たら最高だなw スポーツ屋さんの出店です。
inserted by FC2 system