第23回 阿武隈リバーサイドマラソン

大会データ
 平成22年11月7日(日) 丸森11時の気温 14.9℃ 晴れ
 ゲスト:なし
 登録総数 2,202名  前回 1,712名 490名増
 会場:宮城県角田市 角田市陸上競技場
 主催:角田市
 記録計測:RTタグ 記録証当日発行 成績HP記載
 コース:競技場発着折返しコース
 スタート:ナンバーカード順一斉スタート方式
 コース特徴:ほぼ平坦
 距離表示:ハーフは、10kmから1km毎
 参加料:ハーフ・親子2,500円 10km・5kmの部2,000円
      健康づくり1,500円 小中学生1,000円
 障害者参加OK 伴走者無料
 参加賞:Tシャツ、豚汁、おにぎり
 表彰:1-6位(副賞あり)
 遠来賞、豊齢賞
 抽選会:あり
 救護班:医師1名、他6名
 保険:スポーツ傷害保険に主催者が加入
 荷物預所:あり
 更衣室:体育館
 トイレ:ハーフの部 コース上2ヶ所
 シャワー・入浴施設:未確認
 交通アクセス:阿武隈急行線角田駅よりシャトルバス有
 無料駐車場:700台
 協賛:55社・団体

 大会レポ 11月14日現在 評価者 21(16)名 平均 82.0(84.3)点
 最高得点項目:充実した施設 4.8点/5点満点
 最低得点項目:的確な距離表示 2.8点/5点満点
 ごえもん41主観的補足:4点台が16項目(全20)ととても多い。
 距離表示の精確さと数を増やす事が出来れば、全体的な
 得点も大幅にアップすると思います。次回に期待します。
大 会 次 第
 受付 7:30 - 8:30

 開会式 8:30 - 8:50
 1. 開会宣言
 2. 開会のあいさつ
 3. 激励のことば
 4. 特別賞贈呈
 5. 競技上の注意
 6. 選手宣誓
 7. 閉式宣言並びに競技開始宣言

 競技 第1スタート 10:00  最終スタート 10:58

 閉会式 12:30 - 13:00
 1. 開式宣言
 2. 成績発表並びに表彰
 3. 閉会のあいさつ
 4. 閉会宣言

 お楽しみ抽選会 角田市商品券2万円分1本他 約15本程度
距離 部門&種目区分 スタート 登録数 給 水 関 門 大会記録
half 29歳以下男子(高校生以上) 10:00 57(37) 6
エイド
1
第1関門 12.5km
1時間30分
第2関門 16.0km
1時間50分
1時間11分20秒
49歳以下男子 231(198) 1時間08分17秒
50歳以上男子 135(100) 1時間19分17秒
女子(高校生以上) 37(33) 1時間22分44秒
10km 29歳以下男子(高校生以上) 10:58 48(41) 1 31分27秒
29歳以下女子(高校生以上) 16(10) 36分08秒
49歳以下男子 122(121) 31分56秒
49歳以下女子 33(32) 40分33秒
50歳以上男子 116(98) 35分13秒
50歳以上女子 15(17) 42分45秒
5km 29歳以下男子(高校生以上) 10:31 80(65) 14分59秒
29歳以下女子(高校生以上) 48(27) 17分29秒
49歳以下男子 74(57) 15分25秒
49歳以下女子 27(22) 18分30秒
50歳以上男子 66(57) 17分28秒
50歳以上女子 21(17) 21分02秒
3km 中学生男子 10:29 53(25) 9分10秒
中学生男子(チーム戦) 186(106) 48分54秒
中学生女子 10:30 21(28) 10分13秒
中学生女子(チーム戦) 126(65) 43分37秒
2km 小学生男子(4年生以上) 10:20 56(46) 6分57秒
小学生男子(4年生以上チーム戦) 26(29) 33分33秒
小学生女子(4年生以上) 36(37) 7分16秒
小学生女子(4年生以上チーム戦) 22(18) 35分07秒
1.5km お父さんといっしょ(小学3年生以下) 10:03 97組 5分04秒
お母さんといっしょ(小学3年生以下) 10:08 75組 6分17秒
2.5km 健康づくり(小中学生) 10:53 107 ****
健康づくり(高校生以上) 99 ****
都道府県別参加者数 神奈川県 4名
北海道 1名 山形県 58名 栃木県 9名 新潟県 2名
青森県 4名 宮城県 1,914名 埼玉県 4名 石川県 1名
秋田県 13名 福島県 160名 東京都 12名 長野県 2名
岩手県 7名 茨城県 4名 千葉県 6名 愛知県 1名

ごえもん41参戦記

No.1212 記録 53分26秒
体重 83.5kg  前走比 -1.0kg
牛仮装時の自己ベスト更新の巻

  今年で2回目となる阿武隈リバーサイドマラソン、受付は7:30−8:30と早いのに、
 10kmの部は、10:58スタートとかなり待ち時間があります。

  東洋大の柏原選手も出場する全日本大学駅伝の放送が8時からあり、
 テレビを見ながら待とうと思っていました。
  しかし、なぜか電波を拾えず、全く写らない。携帯でも駄目。(@_@;)あああ

  駅伝観戦は諦め、準備を始めました。
  今回は、牛仮装+股旅衣装で臨むつもりでした。
 10時スタートのハーフの部、親子の部の応援を楽しんでいると日射しが強くなり、
 かなり辛くなってきました。股旅衣装は止めて、鉢巻きと金の蝶ネクタイでの参戦にしました。

  3日のひとめぼれでは、牛仮装自己ベスト55分17秒をマークし、中3日と間隔は短いものの、
 トレーニングを欠かすことなく臨む事にしました。
 傾斜が刻一刻と変わっていくヒルというトレッドミルマシンのプログラムと全身筋トレ5setを2日やり、
 土曜日は上半身中心の筋トレを5setとエアロバイクを軽く漕いで調整しました。
 体調も良く、脚の痛みもありません。

  他の部の応援をしながら、スタートを待ちます。子供たちも楽しく走ってます。
 見ていて気持ちがいいですね。これからもがんばれ!

  最終スタート10:58は、10kmの部です。参加者が増えても、ナンバー順のスタートです。
 後ろからスタートする速い女子ランナーは、男子ランナーをかきわけて走らないといけないので、
 かなり大変そうですね。

  陸上競技場発着なので、スタート時も沢山の応援が貰えます。
 応援に応えながら走っていると、どんどんスピードをあげたくなりました。
 一気に加速していきましたが、ああ無情(@_@;) 2.5km位で失速しだしましたw
 追い抜いて行った人たちに追い抜かれ、「オイテカナイデー」と叫びたくなりますw

  それでも足に痛みはなく、まだまだ粘れそうな感じです。

  コースは、写真を見てもらえば分かる通り、土手上の道路がメインコースとなっています。
 唯一のアップダウンは、土手に昇降する際の坂だけです。
 超平坦ですが、風が強い時は土手だけに吹きさらしになります。去年今年とほぼ無風の絶好の
 条件で走れたのは、とてもラッキーだったと思います。特にこの仮装は、向かい風だときついから。

  大会自体は、とても行き届いています。それは、大会評価にも表れています。
 比較対象として、同じ宮城県内で行われ、同じ距離で開催されている松島ハーフマラソンの
 大会評価を見てみましょう。(ランネットというサイトでは、ランナーアンケートを行っています。)

 松島ハーフマラソン 評価者39名 平均点76.6点 4点台6項目 3点台14項目
    最高評価項目:4.6点 走路の安全確保  最低評価項目:3.2点 表彰対象者が多い

 阿武隈リバーサイドマラソン 評価者18名 平均点81.2点 4点台12項目 3点台7項目 2点台1項目
    最高評価項目:4.8点 充実した施設  最低評価項目:2.8点 的確な距離表示

 的確な距離表示という項目が最低評価でしたが、これは数が少なかったという事もありますが、
 それよりも距離自体を間違えていた可能性もあります。100m前後の誤差なら僕的にはOKですが、
 200mや300mも違ってくるとないほうがいいかもしれません。

  次回は、1km毎の距離表示にする事も含めて検討してほしいところです。
 距離表示の充実は、大会の満足度を確実に押し上げます。全体評価も高くなると思います。

  終盤は、前のランナーに粘ってついていく事によって、ペースダウンを抑えることが出来ました。
 脚力が着いてきたと感じますが、当面の最低目標である50分切りはまだまだ難しそうです。

  次回は、超平坦なわたり・鳥の海マラソン10kmに挑戦します。
 24日のカッパハーフに向けて、どの位突っ込めるのか頑張ってみたいと思います。   (了)

大会写真集 ポイントを合わせるとコメントが表示されます。
阿武隈リバーサイドマラソン10kmの部のスタート前牛仮装記念撮影 ほっぺに傷をつけて、チョイ悪をイメージしてみました。w 今日も頑張るぞ! コースイメージです。画面下は、指が写り込んでしまったようですw 平坦なコースで、土手に昇降する坂だけがアップダウンになっています。
阿武隈リバーサイドマラソンの受付風景 登録者が、去年よりも500名弱増えました。 コースが狭いので、増やすにしても10kmなら300名位が限度かもしれません。 出店も多く、楽しめると思いますよ。格安で農産物も売っています。応援や抽選会をしていたら、買う暇ありませんでしたw
阿武隈リバーサイドマラソンで振舞われた豚汁とおにぎりのセットです。表彰式を見ながら食べましたが、とても美味しかったですよ。 阿武隈リバーサイドマラソンの表彰式の様子です。この後、お楽しみ抽選会が行われます。角田市商品券2万円分1本他 約15点位の抽選会でした。
阿武隈リバーサイドマラソン完走証
切れそうで切れない50分。ナンバー1212の語呂合わせで今に今にといくか。

ルートラボでコース図を見ることができます。

inserted by FC2 system