第1回 長崎国際マラソン in佐世保
平成23年11月19日開催


ごえもん41参戦記

No.543 33km関門リタイヤ


写真で大会を振り返ってみたいと思います。
各写真にポイントを合わせると、説明文が出ます。

1.長崎国際マラソンin佐世保

 大会前日 大会受付&事前準備編
 大会前日の18日は、2011年九州気象10大ニュースに載るほどの大雨でした。そんな中でも、もーもーの究極の晴れ男の神通力を期待して、
事前準備は怠りなく進めました。

長崎国際マラソン受付 通常の大会では配布される大会プログラムがないというのは、正直驚きました。 参加賞一覧 パナソニックのデイカロリ(歩数計)が入っていました。 事前準備 隣りのベットは、もーもーちゃん専用にしました。 脚マッサージも念入りに行いました。少しでも持つといいなと思っていましたが、結果は残念w

 大会当日 荷物受付&スタート
 見事に雨は止みました。しかし、プログラムは配布されない、案内板もない、さらにスタッフもいないとないないづくしで、どこに荷物を預けるのか、
スタートはどこで行うのかまったくわかりませんでした。人の流れや声を頼りに探しました。かなり重い荷物を抱えながら探したので、体力の消耗大w

荷物預り所 スタッフが足りない。500円の有料でしたが、時間がかかる事かかる事、スタートに間に合わなかった人も多かったと思いますよ。スタート45分前に並んだ僕の預け終わったのが、スタート3分前位でしたw スタート風景 横断幕もなく、スタート会場という雰囲気ではなかったですね。

 レース風景
 大雨の影響でコースを変更したそうです。問題は、スタッフにさえ周知徹底がされていなかった事。
先導役の自転車隊がコースを間違え、コース確認の為に数分のロスが出たそうです。 それ以外にもコース不通過で失格となった方もいました。
えらい剣幕で抗議していましたが、これは当たり前ですね。不正して勝とうとしたわけでもないし、コース図もなく、案内もなかったのだからw
事実僕もコースが判らなくなって、数分間コース確認をしなければいけなくなりました。

 大会のウリでもある渦潮が見れなかったのが、僕はとても残念でした。見たかったな^^;

コース@ ハウステンボスをすぐ抜けて、駐車場を走ります。 コースA コーンポストが道標です。一番道幅の狭いところは、約1m。僕が走っていると追い抜くもできませんね。w コースB ハウステンボスの中は石畳も多く、一気に体力が奪われますね。なぜなんでしょう?
コースC この辺は応援もないし、ランナー同士で慰めあわないといけないですねw コースD この周辺が色々とコースが入り組んでいまして、コース間違いが起こってしまったようです。 コースE 折り返しは何箇所かあります。 このトンネル内の折り返しは2回通過します。
2つ橋がありました。渦潮の見れるのは、西海橋だそうです。この橋は、どっちだったのかな?w 給水所 残念ながら、期待していたカステラは出ませんでした。搬入できなかったみたい。 橋の上で記念撮影。下に渦潮が見れたら、最高だったんですが・・・、残念^^
32km ここで完走を諦めました。 しかし、関門が延長されていたので、諦めなければ問題なく間に合いました。 33km関門 ここでバスに収容されました。残念w 収用されたバスの中で・・・。この顔は、何顔というの?w

 その他+おまけ画像
 検索していたら、たまたまブログに写真を載せている方がいました。僕の場合、個人情報保護の為のモザイクなのか、別に深い意味があるのかw
まったく判りませんでしたが、2枚頂きました。w
ブログ掲載写真1 完走を諦めて歩き始めたところを激撮されてしまいましたw ブログ掲載写真2 かっこいい! 頑張れ!!ww 第1回 長崎国際マラソン in佐世保 牛仮装記念撮影 記念撮影2 テディベアキングダムちゃんと  君みたいに子供たちに愛されてみたいぞw
会場のハウステンボスは、とてもまったりしていてよかった。観光客の皆さんも熱心に応援してくれました。^^ 記念撮影3 もきちさん一家と ここで観光客の皆さんに美味しいチーズなどの乳製品を販売しているぞ!


 2.長崎旅行編

 11月15日 前夜発 仙台(夜行バス)→東京駅(山手線)→浜松町(モノレール)→羽田空港(7:40発JAL1841便)→長崎空港(バス)→
          長崎駅前→長崎駅前総合観光案内所(一日乗車券2枚購入)→モントレ長崎(アーリーチェックイン荷物預け)→市内観光
          グラバー園→大浦天主堂→聖コルベ館→モントレ長崎(休憩)
          夜の長崎さるくw  長崎新地中華街(長崎赴任中の弟と夕食)→長崎丸山花街跡→高島秋帆旧宅→モントレ長崎
モノレールから見た日の出です。いい旅になるように祈りました。 このバックパックにもーもーちゃん(牛仮装)などすべてが詰まっています。かなり重いよw 旅の始まりは、ほとんど観光案内所w ここでお得な情報をゲットしよう。
一日乗車券は、お勧めです。ほとんどこれだけで回る事ができますよ。 一番最初に見つけた史跡!?w ボーリング発祥の地 外来の遊びは、ほとんど長崎が発祥じゃないの?wってそんな事もないのかな? 自称ソフトクリームソムリエの僕としては、これを食べないわけにはいかないでしょう!?250円ととてもお値打ち価格です。 なぜか味を思い出せないw
長崎という感じの通りになっています。こういう個性のある街が僕は好きですね。仙台は没個性すぎるからなw まずは大浦天主堂で、マリア様に旅行の安全と震災で亡くなった子供達の冥福をお祈りしました。 いい旅にしてくれよ^^ 期待しているよ。
グラバー像前で記念撮影 長崎で一番寄ってみたかった場所が、ここグラバー園でした。こんな豪華でカラフルな屋敷を見たら、憧れない方がおかしい。龍馬たちも圧倒されたんじゃないかな? 龍馬たちは、この館で何を思い、何を成さんとしたんでしょうね。 グラバー邸は、長崎港に入ってくる船がすべて見渡せる高台にあります。
坂本龍馬 この人物がいなければ、日本はどうなっていたんでしょうね。これからの日本にも龍馬のような人物が現れてくれるのでしょうか? 長崎くんち 今回は龍に縁のある旅行になっていますね。 長崎新地中華街 僕の行った時間には、ほとんど人通りもなくて寂しい感じでした。
長崎丸山華街 面影が残っていませんでしたが、きっと華やかだったんでしょうね。 長崎電気軌道 一日乗車券は500円。とても使い勝手がいいですね。これはお得ですよ。

 11月16日 朝ラン
 6時30分から約2時間かけて、観光名所を走って巡りました。結構見て回ることができました。
   モントレ長崎→長崎港(水の庭園→大地の広場)→長崎県美術館→出島ワーフ→出島→眼鏡橋→興福寺→龍馬通り→亀山社中記念館→
   風頭公園→幣振坂→崇福寺→楠稲荷神社→鉄道発祥の地→オランダ坂→旧長崎英国領事館→ホテルに戻り、朝食を食べる。

やっぱり朝は気持ちがいいですね。僕の他にも3名ほどジョギングを楽しんでいました。 走り始めた時点では、実はコースはあまり考えていませんでした。 港の近くには、とても広い公園がありました。ここを走り回っただけでもかなりの運動になるでしょうねw
長崎といえば出島でしょう!? 周りが埋め立てられて島でなくなっているとは思いませんでした。 眼鏡橋 ハート型の石があるそうなのだが、恋に縁のない僕には見つけられなかったよw 興福寺山門 黄檗宗隠元禅師のお寺でした。走っていて偶然見つけるとは面白いものですね。
龍馬通り 地元の方の手作りですが、気持ちが伝わってきていい感じですね。坂道なのでとてもきついけどね。 走っているとこういう案内板を見つけることができます。長崎は、、観光さるく(歩き)を楽しめるように作られていて、とても羨ましく思いました。 亀山社中の跡 オープン時間に改めて寄ろうと思いましたが、果たせませんでした。
龍馬ブーツ像 履けるようになっています。 長崎を一望できる場所にあります。ここからの夜景はきれいだろうね。 ちっさい龍馬像w ここが龍馬通りのゴール? なかなかきつい散歩道でしたよ。 風頭公園の龍馬像 雰囲気のいい公園でした。 どんどん走ってきたのはいいけれど、だんだん心細くなってきたのもこのあたりですねw
風頭公園から長崎を一望する。 この街が灰燼に帰していた時期があったなんて、とても信じられません。 幣振坂ってなんだよw 長崎は坂が多くてw とてもカラフルな寺院発見! 崇福寺というそうです。こちらも黄檗宗のお寺でした。
楠稲荷神社の大クス こちらも偶然見つけました。長崎最大のクスノキだそうです。 鉄道の発祥の地というと横浜かと思っていました。 長崎が最初だったんですね。 オランダ坂入口付近 いよいよホテルまでもう少しです。
旧長崎英国領事館 長崎は雰囲気のいい建物、通りが多いですね。こういう個性的な街並みに憧れます。 取引所の史跡が多い街ですね。どれだけ貿易で潤っていたのか、想像がつきます。 朝食に間に合った!!w ぎりぎりセーフ(・∀・) サクサクと食べましょう。

 11月16日
 モントレ長崎→平和公園(平和祈念像)→永井隆記念館(如己堂)→浦上天主堂→原爆落下中心地→長崎原爆資料館→
           山王神社(二の鳥居、大クス)→稲佐岳登山道路(徒歩w)→長崎ブルースカイホテル

平和祈念像 本当に平和・平凡が一番です。長崎は原爆で焼け野原になりましたが、見事な復興ぶりですね。原爆遺構もきちんと残してあり、後世に伝えられています。津波遺構もぜひ将来の為に残してほしいと思います。 チリンチリンアイス 150円だったと思います。えらく安いですね。シャーベットのような感じで、薄味がいいなと思いました。 永井隆医学博士の晩年の庵となった如己堂。ここの記念館で見た文章に、約30分は泣き続けました。長崎の原爆投下と東日本大震災の津波、ある政治家は天罰だと言ったけど、僕は天罰を受けて当然というべき人もいただろうが、何の罪もない、大勢の子供達はどうなんだ。色々な葛藤がありました。この永井先生の文章に救われた思いがしました。ぜひ一度訪れてみてください。 浦上天主堂と唯一当時のままの状態で残されている原爆遺構のアンジェラスの鐘
爆心地 この上空で原爆が炸裂したとは思えないほどの、静けさと穏やかな雰囲気が漂っている場所でした。 被爆倒壊した旧浦上天主堂の一部を移築したものだそうです。おどろおどろした雰囲気は感じませんでした。むしろ優しい雰囲気を漂わせていましたね。今年は広島にも行きましたが、広島と長崎では爆心地、被爆遺構の雰囲気がまったく違います。不思議なくらい、禍々しさを感じさせないのが長崎ですね。 原爆瓦礫の一部。 工事中に見つかり、保存する事になったようです。 ファットマン 名の通りずんぐりした形をしていますね。
原爆遺構の山王神社の一本柱鳥居 爆風で壊されて、片側がありません。一本柱で立っている鳥居です。 長崎市民を勇気付けた大楠 原爆後は、草木も生えぬといわれましたが、この木が立派に芽吹いたのを見て励まされたそうです。東日本大震災の一本松を彷彿とさせます。 今夜のホテルに行くには、この登山道を登らなくてはなりません。もちろんバスが通っていますが、僕は重い荷物を背負いながら、えっちらえっちらと登ってみました。

 11月17日
 長崎ブルースカイホテル→平戸へバスで向かう→平戸港交流広場→オランダ井戸→平戸オランダ商館→オランダ埠頭→
        オランダ塀→崎方公園(フランシスコ・ザビエル記念碑、三浦按針の墓、平戸最初の教会跡、遠見展望所)→松浦資料博物館&
        茶室閑雲亭→平戸温泉うで湯あし湯→紙屋跡→大ソテツ→六角井戸→平戸ザビエル記念教会→平戸殉教者顕彰慰霊之碑→
        寺院と教会の見える道→オランダ橋→平戸城→バスで佐世保に移動→佐世保第一ホテル宿泊

オランダ井戸 どの井戸を見ても思うのは、本当にこの水が飲めるのか!?ということ。手入れをしないと飲めるような水が沸くようにならないのかな? 丘の上に小さく見えるのが平戸城、手前左下の建物は、平戸文化センターです。僕の立っている碑のあるところが、オランダ商館の岸壁になります。 オランダ商館に展示されている大砲。こんなもので船を沈める事ができるのかなと思うような造りです。
オランダ埠頭 荷物の上げ下ろしがしやすいようには思いませんでしたね。 オランダ塀というようなハイカラな感じはしませんでした。古い漁港の防波堤wってな感じでしたね。 フランシスコ・ザビエル記念碑 キリスト教を布教しようとする熱意がここまで実を結ぶとは、信仰というものは凄いものですね。
平戸最初の教会跡 とても辺鄙な場所にあります。 三浦按針の墓 平戸で亡くなったそうですが、本当の墓所の場所はわかってないそうです。 茶室閑雲亭 松浦資料館とのset料金は900円です。
松浦家お留め菓子 気軽に食べたつもりだけど、緊張していたのか味を余り思い出せないwww 海風も気持ちがいいし、眺めもいい。エアコンもない時代だと、こんな場所がいいですよね。 25代当主 松浦隆信  南蛮貿易で巨万の富を築いたそうです。
喫茶店の方には、数名の観光客がいました。こちらの茶室を利用したのは、僕一人でしたね。 景色もいいのにな。 僕が行った日は、故障により使用できませんでした。空の足湯に座って、話し込んでいるおばちゃまたちがいました。 吉田松陰宿泊 紙屋跡  山鹿流軍学を学ぶために平戸を訪れたそうです。
樹齢数百年といわれる大ソテツ 長崎は街中に巨木が結構残っているから、ちょっと不思議な気がしますね。 六角井戸 大勢で一度に汲めるように六角形にしたらしいけど、本当にそうなんでしょうかね?w 平戸ザビエル記念教会 内部はとても華やかな感じがします。 人があふれていました。
平戸殉教者顕彰慰霊之碑 殉教者は、400名を超えたそうです。死を覚悟するほどの信仰を持つ事ができるかと言われたら、僕にはできないと思う。 寺院と教会の見える風景 その2 こんな組み合わせもありますね。 寺院と教会の見える風景 僕の好きな推理小説 内田康夫ミステリー 浅見光彦シリーズでもこの場面は出てきますね。
オランダ橋 釣りが好きだから、下を覗き込んだら結構小さい魚が泳いでいた。魚を見ると血が騒ぐね。 平戸城天守閣よりオランダ商館を望む。幕府の命により、この商館は2年で取り壊されて、出島に移動を命ぜられたそうです。 平戸城天守閣より櫓を望む。高台にあるので、一面が見渡せてとてもきれいです。

 11月18日
 佐世保第一ホテル→大雨の中を散策しながら

麦半の入港ぜんざい 鯛焼き入りが嬉しいですね。 ジャンボシュークリーム 個人的な好みとしては、プチシューのほうが美味しいと思います。
ジャンボハンバーガー 佐世保は、なんでもジャンボなんだなw 潰してから食うみたいなんだが、うまくいかなかったw 長崎は何でもジャンボw 最後は、船で決まりですね。 佐世保市内からここまで雨中散歩してみました。

 長崎でお世話になったホテル


 11月15日泊

 モントレ長崎
外観は、やはり長崎と言った感じで溶け込んでいます。さすがですね。^^ どこもかしこもピカピカ、気持ちがいいですね。
 11月16日泊

 長崎ブルースカイホテル

 シングル 3,675円
稲佐山の中腹にあり、夜景が楽しめる部屋があります。今回運良くいい部屋があたったようです。 こんな夜景が楽しめます。ゆったりしたい人には、いいと思いますね。
和室で布団^^ ここのお風呂は、洗い場が畳になっています。最初は、なんで?と思いましたが、そのまま座って洗えるから便利ですね。
 11月17日泊

 佐世保第一ホテル

 シングル 3,950円

 写真を撮り忘れましたが、とても親切に対応していただけました。
 11月18日泊

 ホテル日航ハウステンボス

 シングル 8,000円
ツインのシングルユースでのびのび過ごせました。この部屋で8000円はお得ですね。 すぐ目の前がハウステンボス。荷物をフロントに預けていれば、恐らく完走はできたw 重い荷物を持って、延々と預り所まで歩く羽目になったので、痛恨のダメージをおってしまったw
inserted by FC2 system