第32回 河北新報錦秋湖マラソン
2012年5月27日開催


ごえもん41参戦記

No.2429 記録 制限時間オーバーにより記録証なし 完走


 初参加となった錦秋湖マラソン。完璧に距離感を間違えていました。
もっと近いと思っていましたが、意外に遠い。
Googleで確認すると、有料道路を使わない場合は、約160km。
4時間あれば余裕で着くと思っていました。どこで計算を間違えたのか・・・。
到着は、スタート10分前w トイレにも行きたいし、ゼッケンも貰わないといけない。

 なんとかトイレもゼッケンも間に合ったのはいいのだが、スタート位置を間違えていた。w
10kmの部に並んでいたのだ。(*´Д`)ホヨヨ-

 スタートの号砲とともに歓声があがる!ヨッシャー!
しかし、なかなか前が進まない。 参加者の多い大会では、よくある光景だから・・・。
1分経過・・・2分経過・・・3分経過・・・ なぜ進まない!?

 隣の方に参加種目を聞いてみると、10km!!
係員の方を見つけて聞いてみると、「ハーフの部ならとっくにスタートしてるぞ」との事。
激ヤバー・・・。 人波をかき分けて前へ進む。「すみません。ハーフの部のものです。通して下さい。」
やっとスタートラインに到達すると10kmの部のスタート前の緊張の瞬間、
「すみません。ハーフの部のものです。」と断って、スタートラインを通過。
アナウンスで「ハーフの部、最終ランナー 牛仮装の方です。頑張ってください」というような
温かい送り出しをしていただいた。(*´Д`)本当に嬉しかった。どうなる事かと思っていたし。

 スタートすると応援団もいた。「頑張れ!頑張れ!牛君」熱い応援に胸が熱くなった。
しかし、スタートを間違えた事で、顔はもっと熱くなっていたと思うww恥ずかしくてw

 街中では応援も多く、とても励みになった。しかし、6kmを過ぎたころから、本当に独走状態。
異次元にいるような錯覚にさえとらわれた。見渡す限り、人の気配なし。
コースを間違えたんじゃないか・・・

 不安を抱きつつも、前へ前へ・・・ 前方にリタイヤ者発見!!
少なくともコースを間違えていないことだけは、確かになった。
どんどん進んでいくと、子供たち発見!元気に出迎えてくれる。
ハイタッチで元気をもらう!ウホッー(・∀・)

 さらに途中見つけた自販機でエネルギーチャージ! 自販機がコース上にある大会は、とても助かる。
キンキンに冷えた自分好みのジュースでチャージができる。

 錦秋湖マラソンは、距離表示はしっかりしていて、1km毎にある。
もうすでに1km9分台w のんびり行こう!って、そんなんじゃいかんだろ。
まわりにポツリポツリと人が走っているけど、みなさん30kmの部の参加者。
足取りも重く、みんな牛になってるw

 1km 1km 消化すると言うイメージでゴールを目指していました。
当然 制限時間内にゴールすることはかなわず、記録証も貰えませんでした。
とても残念な結果に終わってしまいましたが、なんとサプライズが!

 後日、西和賀町の方から写真が送られてきました。(2段目右)
かっこよく写ってる!! ありがとうございます。

 サイトを検索していると、違う写真も発見!!(最下段の2枚)
激走振り!wと子供のいい笑顔!いいですね^^ こんな写真が欲しかった^^
見ているだけで嬉しくなります。 楽しくなります^^

 こんなすばらしい写真の思い出がいただけて、本当に最高の気分です。
マラソンは、走っている時よりも走り終わった後で充実感を感じる事ができる。
この充実感があるから、牛走ランナーなのにやめられないんですよね^^

 これからも楽しんで走ろっと!
大会写真集 ポイントを合わせるとコメントが表示されます。
錦秋湖マラソン スタート&フィニッシュライン 練習不足、睡眠不足では、沿道の皆さんの温かい応援を頂いても、いかんともしがたかった。 参加賞の数々、牛仮装だけに乳製品は、素直に嬉しい。舞茸ご飯は、冷めていても絶品でした。また来年食べたい。
伝統を感じさせる歓迎の看板です。また来年お邪魔したいです。 ハーフ折返しで記念撮影。熱さもあるのか、もーもーちゃん(牛仮装)のほおがこけてますねwww 地元の方が写した写真です。ゼッケンから住所を調べて、わざわざ送ってくださいました。本当に感謝します。スキャナーがないので、手に持って携帯で撮影したものをUPしました。手が写りこんでいます。
錦秋湖もーもーちゃん(牛仮装)激走 地元の方が撮影していた写真です。ブログよりダウンロードさせていただきました。子供たちの表情もいいですね。 もーもーちゃん(牛仮装)の疲れ具合が、見事に表現されていますw 背中は、正直ですね。
inserted by FC2 system