〜一歩ずつ前へ〜
わたり復興マラソン
平成25年11月10日(日)開催 会場:宮城県亘理町 轄イ藤製線所野球グランド
気温 16.3℃ 風速 西2.5m/s PM 0:00

大会データ

主催:亘理町
参加料:小中学生 1,000円 高校生 2,000円 一般・親子ペア 2,500円
表彰:1-3位 メダル授与 1-6位 賞状授与
参加賞:Tシャツ、スポーツドリンク、はらこ飯・トン汁セット
障害者対応:要伴走者不可、車椅子不可
貴重品・手荷物預り所なし
大 会 次 第

【開会式】 10:20
1. 選手整列 2. 開会宣言 実行委員長 3. 開会の挨拶 大会会長
4. 励ましの言葉 亘理町議会議長 宮城県議会議員
5. 来賓紹介 6. 競技上の注意 審判長 7. 選手宣誓

【閉会式】 13:30
1. 入賞者整列 2. 成績発表 3. 表彰 大会会長
4. 閉会の挨拶 大会副会長 5. 閉会宣言 実行委員長

【表彰式】 各種目別 1-6位 各競争終了後随時実施


距離 部門&種目区分 スタート 登録者 給水&関門 大会記録
10km 男子A(高校生以上30歳未満) 12:20 97 給水所 2ケ所
31:23
男子B(30歳以上40歳未満) 167 33:04
男子C(40歳以上50歳未満) 171 32:23
男子D (50歳以上60歳未満) 161 36:04
男子E(60歳以上) 130 38:52
女子A(高校生以上40歳未満) 12:23 73 34:49
女子B(40歳以上) 84 39:18
5km 男子A(高校生以上30歳未満) 11:00 78 給水所 1ケ所 14:27
男子B(30歳以上) 228 16:12
女子A(高校生以上30歳未満) 40 17:06
女子B(30歳以上) 114 20:53
3km 中学生男子 11:50 106 8:58
中学生女子 30 10:26
2km 小学生男子(4-6年生) 12:25 111 6:37
小学生女子(4-6年生) 60 7:15
1.5km 親子ペア(小学1-3年生) 11:05 90組 4:55

ごえもん41参戦記

10km男子C (40歳以上50歳未満) No.502 記録 1時間10分47秒

 今年のわたり復興マラソンは、大会会場・コースを変更して行われました。
この大会には、3つの特徴があります。平坦なコース、はらこ飯・トン汁の振舞いとスタート時間の遅さです。
震災前は、鳥の海の海岸道路で行われておりました。
震災後は、工事などの復興事業を妨げないように、会場・コースを変えて行われています。

 今回は、先週にひき続き、米俵を背負っての参戦です。 割と費用が掛かったので、もう1回使ってみる事にしました。
手に持ちながら歩いていると、「それを背負って走るのですか?持たせてください」と何人にも聞かれました。
皆さんは、綿でも入ってるとでも思っていたのかな?乞われるままに持ってもらうと、「これを背負うのですか?」と驚きます。w (*´Д`)フフフ
驚かれると心が躍りますね。頑張ってやろうという気が増します。

 今回は、亘理城主 伊達成実公に扮した仮装も参戦し、一層大会を盛り上げてくれました。
間近に見るとクオリティの高さに驚かされます。しかも自作だそうです。
東北で自作のクオリティの高さといえば、岩手の千田さんですが、宮城にもすごい人が現れましたね。
郷土愛では負けるけど、目立ちたがりや盛り上げたい気持ちでは引けをとらない、特に亘理とは縁のない牛、マリオも負けじと張り切りました。

 大会は、あいにくの雨模様となってしまいましたが、和気藹々と楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか?
雨の中でも沿道から沢山の応援があり、スタッフの皆さんのおもてなしで、とてもいい大会だったと思います。
大会名物、はらこ飯とん汁セットで腹鼓を打ち、大満足で会場を後にしました。
タイムは、70分とちょっと。ひとめぼれよりは遅れましたが、まずまずと言っていいでしょう。

 シューズは、サハラに持っていく予定のシューズを今回より履いています。あとは、サハラ用にちょっと改造をしてみようと思っています。
底に柔らかいプラスチック板と耐摩耗用のゴムをつけてみようと思っているのです。
前回のサハラでは、小砂利が脚にかなり響きました。
これを解消する為にトレイル用のシューズをジャングルで履きましたが、ワイド幅がない為に親指がおかしくなった。
そこでスーパーワイドのランニングシューズを、個人改造でトレイル用にできないかという試みです。
失敗しても靴一足分の損害で済みますし、やってみる価値はあるでしょう。

来年の大会へ向けて、提言があります。
 来年の大会は、もっと地域色と面白さを出すために、ギネス記録にチャレンジするという部門も新設したら、どうでしょうか?
亘理といえば、鮭!! ならば、新巻鮭を背負って走る部門を新設してみたらいかがでしょうか?
ギネス記録に登録するためには、誰でも挑戦することが出来るということが前提になります。
その為に、距離、背負う重さ、などを統一する必要があります。

 僕は、背負う鮭は10kg、走る距離も10kmにするとおもしろいと思います。 
大会写真集 ポイントを合わせるとコメントが表示されます。
わたり復興マラソン10kmの部 スタート前 亘理城主 伊達成実公ともーもーちゃん(牛仮装)記念撮影。 城主の参戦に、大会が盛り上がりました。手作りとは思えないほどの完成度で、近くで見ればみるほど惚れ惚れします。 わたり名物 鮭のほぐし身とイクラをたっぷりのせた はらこ飯  これが絶品なんですよ・
子供に大人気のマリオとルイージも参戦。 元気に飛び跳ねてました(・∀・)y あいにくの雨模様でした。わざわざ傘を差しながら応援してくれた皆さん、スタッフの皆さんに大感謝です。
ゴール風景 雨の中にもかかわらず、沢山の応援の中をゴールしました。 来年のサハラマラソンで使用するシューズです。スーパーワイドで約3cm大き目のサイズを選んでいます。
inserted by FC2 system