第36回 全国白つつじマラソン
平成26年5月18日(日)開催 山形県長井市 長井市民文化会館周辺

大会データ

 主催:長井市他
 距離表示 1km毎
 参加料 高校生・一般2,000円他
 参加賞 Tシャツ
 表彰 1‐6位まで賞状・副賞など
 特別賞 遠来賞(南北)、最年長賞、団体賞、飛び賞、県外参加賞
 募集人員 先着1,000名
 
大 会 次 第

 開会式次第
 1. 選手受付 8:00 - 8:45
 2. 開会式 8:50
 @開会のことば 長井市教育委員会教育長
 A大会会長あいさつ 長井市長
 B特別賞授与 遠来賞、最年長賞、団体賞
 C競技上の注意 審判長
 D選手宣誓
距離 部門&種目区分 スタート 登録者 給水&関門
10km 男子 10:00 230 給水 2ヶ所
90分 4.5km31分
女子 28
5km 男子 10:00 76 給水 1ヶ所
男子中学生 13
男子小学生 31
女子 29
女子中学生 8
女子小学生 16
2km 男子 10:03 25
男子小学生 90
女子 21
女子小学生 77
5km ウォーキング 9:30 27
5km or 2km ファミリー 127

ごえもん41参戦記

10km男子 No.1118 記録 遅刻出走の為、計測なし

  自宅を出発したのが、8時30分頃だった。会場まで約110kmもあり、高速を使っても10時スタートに間に合いそうになかった。
 と、そこに中嶋会長から電話が入る。スタートギリギリになりそうな事を伝え、スタート地点でゼッケンを持っていてほしいと伝えた。
 快くOKしてくださり、スタートに間に合わなかった場合は係員に預けて貰う事にした。

  快調に高速を飛ばし、山形蔵王ICで降りる。標識を見ると長井の文字があるが、グーグルの検索では別の道を通る事になっていた。
 検索通りに言った方がいいと思い、標識を無視する事にした。

  途中で事故?があり、通行止めになっていた。強制的に迂回しなければいけなくなったが、正直道に迷いそうで終わったと思った。

  今日は無理だな、ここから帰ろうかとも思ったけど、応援だけでもできればいいかと思い直して、適当に車を走らせてみた。
 標識に長井の文字が出てきて、道は判った。10時20分頃に会場周辺に到着する事が出来た。
 10時スタートだから、もう先頭は6km過ぎ、普通の選手でも4km過ぎを走っているところだろう。

  駐車場に止めるのはあきらめて、コース上の休憩スペースに止める事にした。
 ここは、例年車で来て応援する人たちのスポットになっている。広いので、長時間停めても問題はないだろう。
 ゼッケンもないので、普通のジョギングのように歩道を走り、交通ルールは遵守で行く。

  向こうから選手が続々とやってくる。一人一人に声掛けする。「おお!間にあったか」と言われたが、実は間に合ってなかったww
 この時点で、ダントツのビリだった。走っているのが、かなり申し訳ない状態だったが、気持ちよく走れているので辞めたくなかった。

  4.5kmの関門が見えてきた。ゼッケンもなく走っているので、事情を説明して走らせてもらう事にした。
 最後に歩道を走り、交通ルールは守りますのでよろしくお願いしますと言うと、OKを貰えた。
 ここが地方の大会のいいところだろう。

  気持ちよく走っていると、ゴール付近で中嶋会長、武田さん、小関さんが待っていてくれた。
 最高のラン仲間ですね。武田さんと並んでゴール! 係員の女子学生から「来年も来てくださいね」と嬉しいお言葉。
 どこの大会に出ても思うけど、「来年もお待ちしてます」とか「来年も来てくださいね」と言われると嬉しいものだ。

  受付に行くと、なんとラッキー賞が当たっていた。もし途中であきらめていれば、貰えなかったね。
 選手番号は、1118番。 言霊で言えば、いい日やとなるのだろうな。今回も最高の一日に出来た!
大会写真集 ポイントを合わせるとコメントが表示されます。
全国白つつじマラソン 飛び賞ゲット 掲示板前 もーもーちゃん(牛仮装)記念撮影 全国白つつじマラソン 10km折返し地点 もーもーちゃん(牛仮装)記念撮影
ゴール手前に、中嶋会長と武田さんが迎えに来てくれた。ありがとうございます! 全国白つつじマラソン 10kmの部のコース 最上川にかかる橋を2度渡る。涼やかな風に包まれる最高の瞬間 全国白つつじマラソン 大会会場前もーもーちゃん(牛仮装)記念撮影
inserted by FC2 system